あなたのbBの車検、いくらまで安くできる?

スイッチオン

 

bBは唯一無二のハイトワゴン
四角い箱型のボディにタイヤが四隅につき、低い重心で走るbBは2000年の登場以来、数々の改良を重ねながら販売され、若者を中心に多くのユーザーに愛されてきた車です。2代目になるとスピーカーとイルミネーションによるDJブースのようなインテリアが話題になりましたが、bBはその派手さとは裏腹に実用車としてもよくできています。車体が軽量なのでよく走り、またハイトな車内空間も広くゆったりと乗れるのも魅力です。どの車にも似ていない個性的なコンパクトカーbBはこれからも走り続けたいですね。

 

 

ディーラー車検の半額程度は当たり前?
bBを新車または中古車で購入したらいずれ車検の時期がやってきます。ディーラー車検を毎回受けているよ、というユーザーもいるかと思いますが、車検費用を大幅に削るならディーラー車検ではなく、業者比較してみてはいかがでしょうか?車検予約サイトというネットの車検業者比較をすると業者ごとの料金も表示されます。ディーラー車検の半額程度で受けられるところもけっこうあります。整備も24ヶ月点検付きなので安心です。

 

 

bBの車検費用/相場の参考価格

6万円〜20万円
bB車検費用の目安

 

車の維持費を安くしたい人はもう使っています

5つの豆知識と車検比較

車検予約サイトBEST3

▲二度とディーラー車検、受けられなくなりますよ▲

bBは2000年に初代が登場しました。角ばった車高の低いフォルムと横長の車体は当時流行していたワンボックスなどのカスタムカーの影響を感じさせ、発売当時はコンパクトカーでありながら、その独特の存在感は大きな反響を呼びました。路面すれすれにまでエアロパーツを装着して走る重くてだるい雰囲気だった昔のカスタムカーは今はほとんど見かけなくなりましたが、ラップやJポップのファッションがぴったりのbBはちょいワルなイメージで、強烈なイメージの車を求めるユーザー層にアピールしました。多くのカスタムパーツが存在することから、かっこいい見た目重視のコンパクトカーを求める層にかなりの人気を博しました。オープンデッキや煌などグレードの追加も行なわれました。2代目bBは2005年に発表。フォルムに大きな変更はなく、ヘッドライトやテールランプの形が変更となり、これはこれで初代とはだいぶ変わったと思わせるものがありました。箱を2つ重ねたような形は変わりませんが、ピラーが立ち、空気抵抗を考慮していないようなデザインは4ドアセダンのクラシックカーを思わせます。エンジンは1.5Lと1.3L。「クルマ型Music Player」をコンセプトに登場した2代目はDJ御用達と言われるほど音響を重視した車内空間です。仲間どうしで音楽をガンガン鳴らしながら街中を走り回るのが似合う車で、乗る人に強いインパクトを残しています。